top of page
B-01.JPG

​当サイトをご覧くださりありがとうございます。

 

私が絵を描き始めたのは20代も後半になってからのこと。本屋でふと目にした水彩画集に心を打たれ、その足でスケッチブックを買って帰りました。その勢いのままイタリアへ留学を決め、翌年の秋に渡伊。留学先で出会った素晴らしい人たち、美しい街並み、自然、そして文化に強く感銘を受け、それらの全てが今の私の根幹を成しています。​​

美しいこの世界を、命ある限り描き続けたい。

感じた世界を自分の色で表現したい。

​そう願いながら、今日も絵を描いています。​

清水 恵

日本透明水彩会(JWS) 会員

​​​長野県伊那市で生まれる

イタリア留学

フィレンツェ市内のカフェにてギャラリー展示、グループ展数回 

個展「清水恵 水彩画展」(長野県駒ヶ根市 エーデルワイス)

個展「清水恵 水彩画展」(長野県伊那市 かんてんぱぱホール)

日美展にて「優秀賞」「国際文化カレッジ賞」「KADOKAWA賞」授賞

企画展示「清水恵 四季彩展」(長野県大町市 森の休息)

第10回日本透明水彩会展(東京 丸善)

​公募個展「清水恵 四季彩展」(長野県伊那市 伊那文化会館)

第11回日本透明水彩会展(東京 丸善)

​JWS12人展(横浜 画廊楽)

個展「清水恵 水彩画展」(長野県伊那市 かんてんぱぱホール)

1982

​​​2010

​​​2011

​​​2012

​​​2013

​​​2020

​​​2021

2022

bottom of page